土岐市アロマサロン|メグルノカ
Toggle navigation
■ カレンダー
アロマトリートメント
アロマトリートメント100分
アロマトリートメント60分
ナイトアロマトリートメント
トライアル割引について
着衣のままでタッチングケア
アロマレッスン
感じるアロマ基礎レッスン
ボイジャータロットカード
ボイジャータロットリーダークラス
ボイジャータロット体験レッスン
ちらりと見えてきました
HOME
BLOG
ちらりと見えてきました
2022年6月22日
meguruno
BLOG
自己紹介
雑記
Tweet
皆さんは
はじめてPCをインターネットに
繋げた時の事を覚えてきますか?
私の始めてのパソコンは
Macintosh
Performa630
インターネット
って何?何?何?
そんな好奇心で自力で繋げたネット環境
外付けモデムで
ピーヒョロロンという接続音に
表示される画面は文字のみの世界
繋げたものの
何がなんだかさっぱりわからなくて
Adobeのソフトも
デザイナーの友達から
○※▷☓□して手に入れ
途方もなく遅い環境のなか
試行錯誤していた世界
それからしばらくして
企業がWEBページを持ち始め
インターネットの可能性が
まだまだ未知数の時代に入り
企業のサイトを閲覧するくらい
そんなネットの世界から
掲示板やMIXI
ツイッターやフェイスブック
インスタグラムと続き
今新しい世界へ
web1
web2
web3
web3.0
という概念が
なんなんだ?という未知数で
今もさっぱりもってわからない世界
でも、この感覚は
Performa 630をモデムで繋げた
あの頃のわけわからないけど
興味があるからやってみる!
と覗いた世界のワクワクに
ちょっと似ている
web3.0がとても複雑で
ネット環境だけでなく
様々な生活に関わる事を
変えてしまう可能性を持った世界で
私がやりたくて
どうしていいのか現在も模索中の
アロマとアートを繋げた活動の可能性が
ちらりと見えてきました
そして
より個人になっていく世界
より自分自身である世界は
全体を通して繋がっていくのだと
ここにきて強く実感しています
この続きは
また次回書きます
ツイート
カレンダー